画面で陶友の中を見ていただけるようになりました
ほんとは実際に来てもらうのが一番に決まってますが、
まずはぜひ、ここから陶友体験を。
風が吹き抜ける木造の、自慢の建物です。
こんなところで作業してま~す!
画面で陶友の中を見ていただけるようになりました
ほんとは実際に来てもらうのが一番に決まってますが、
まずはぜひ、ここから陶友体験を。
風が吹き抜ける木造の、自慢の建物です。
こんなところで作業してま~す!
陶友応援団「ゆうゆう」とは、その名のとおり
陶友を応援してくれる人たちのグループです
メンバーはなんと130人くらい!
毎日会うことはなくても、いつも心を寄せてもらって
いろんなかたちで応援してくれています
さて、明日5月21日は年に一度の総会です。
午後2時~ 総会
午後3時半~ 尾崎れんげさんミニコンサート
グランドハープ ※入場無料
午後5時~ 懇親会(参加費500円)
コンサートと懇親会はどなたでも参加できますよ♪
よかったらご一緒にいかがですか?わたしたちの活動を多くの人に知ってもらって、
地域にも開かれた作業所でありたい...
お待ちしていま~す!!
レストランゆずのきの入り口には...
陶友の商品が並んでいます
ゆずのきさん、置いていただいてありがとうございます
お客さんが器を手に取って「こんなものも作れるの~?」と
びっくりされているそうです。
また、ゆずのきの職員さんがお子さんのために
「ひよこ」柄のお茶わんを買ったら、
とても喜んで、その茶わんで
ご飯をたくさん食べるようになってくれたとか
ゆずのきでご飯を食べるときにはぜひ見てくださいね。
お茶わんだけでもいろいろありますよ~。
お地蔵さん、箸置き、マドラーなども売れ筋です
スタッフの方の言葉、
「これからもともに、それぞれの目標や
思いに向けて進んでいきましょう」
ほんとにその通りですね。
これからも、お互いいい仕事していきましょう